『ストレスフリー超大全』レビュー|ストレスから解放されるシンプルな方法

レビューを書く

「毎日忙しくて、心が休まる時間がない…」そんなふうに感じていませんか?

『ストレスフリー超大全』は、精神科医・樺沢紫苑氏が人生のあらゆる「悩み・不安・疲れ」をなくす具体的な対処法をまとめた一冊です。

樺沢氏は「大抵の悩み(9割)はファクトをつかみ、ToDoを知れば解決する」と本書の中で断言されています。

そのファクトと具体的なToDoが本書にはたくさん書かれています!
自分に当てはまるものを探してみてください。

本書を読めば、無理をせず、もっと楽に生きるヒントが見つかるはずです。

目次

『ストレスフリー超大全』とは?

『ストレスフリー超大全』は、精神科医である樺沢紫苑(かばさわ しおん)氏が、ストレスを減らして快適に生きるための具体的な方法をまとめた一冊です。

ストレスが心や体に与える影響を科学的な視点から解説し、実践しやすい解決策を提案しています。

仕事や人間関係、健康など、あらゆる場面で役立つヒントが詰まっています。

印象に残った部分

本書では、さまざまなストレスフリーな人になる方法が紹介されています。

特に印象に残った部分は以下の通りです。

不安は行動で取り除く

ファクト2 不安は何もしないと増え、行動すると減る

不安は脳科学的にみて、行動しないと減らないとのこと。

だから、「どうしよう」と悩んでいるだけ(何もしていない状態)では不安が強まるばかり。

こなべ

悩むことも頭を使ってるじゃん!と突っ込みたいですが、ただぐるぐると同じことを悩み続けているのは思考停止状態とのこと。

行動したからといって問題が完璧に解決するわけではありませんが、不安は軽くなるそうです。

行動とはいっても、本書で紹介されているのは直接的に悩みに関する具体的な行動ではありません。

話す・書く・身体を動かす」といった3つの方法を紹介しています。

これらであれば、不安で頭の中がいっぱいなときでもなんとか試せそうですね。

例えば、「なんとなく将来が不安」という思いが頭の中にあり、どうしたらいいかわからないのであれば、筋トレをしてみる。筋トレをしたことで具体的に何かが解決するわけではありませんが、行動したことで脳内の不安を感じさせる物質が減るので、スッキリします。不安のエネルギーは全力で何かに取り組むことで減ります。

他人と自分を比べない

他人と比較すると、死ぬまで落ち込み続けるしかないのです。

なぜなら、自分より優秀な人はこの世にいくらでもいるから。

もし、自分が日本で一番運動神経がよくても、自分より収入が高い人、かっこいい人は必ずいるし、世界レベルで見ると運動神経も大したことなかったりする。それが現実です。

逆に自分より下だと思う人と自分を比較すると、思考も行動も停止してしまうとのことです。

ただ、他人と自分を比較してしまうという心理はほとんどの人に存在しており、無意識レベルで行ってしまうそう。

そこでできる対処法が、「他人ではなく、過去の自分と比べる」という方法。

例えば、今週は運動が週に3日しかできなかった…として、1年前は全く運動していなかったとしたら、今の自分がダメだとしても1年前より進歩している!という考え方です。過去のマイナスな状態と比べると、現在はポジティブな状態にいるといえます。プラスな部分に気づくことで、頑張る気力がでてきます。

こなべ

この本では、すごい人をみつけたら、比較するのではなく「観察する」ことを勧めています。どうやってやっているんだろう?と興味深く観察し、真似できることは真似してみる、それによってどんどん自分の能力を磨いていくことが可能です。

ひつじ

人と比較して自責の念(自分はだめだ…)を感じたり、嫉妬したりするのは自分に害しか与えないよ。それより冷静に相手を観察しよう。

③ 職場の人間関係は深めるな

ファクト1 すべての職場は人間関係がよくない

職場の人間関係が悪いのは「普通」。

この部分を読んで、今まで自分の考えていたことが腑に落ちました。

具体例として学生時代のクラスや「2枚のピザ理論」などの話がでてきて納得。

詳しく知りたい方は本書を読んでみてください。

結果、職場の人間関係は最低限のコミュニケーションがあれば十分、ドライでいいとのことです。

職場では仕事がうまくまわることが一番大事。「仲良くなる」、「好かれる」といったことではなく、報連相などの仕事に必要なコミュニケーションを大切にすればOKという考え方です。

この本をおすすめしたい人

  • 仕事や人間関係でストレスを感じている人
  • いつも気持ちが落ち着かず、リラックスできない人
  • 忙しくて時間に追われている人
  • 気分が落ち込みやすく、ストレスをうまく解消できていない人

まとめ|思考のクセに気づいて、もっと楽に生きよう

『ストレスフリー超大全』は、ストレスを感じる「出来事」と解消する具体的な「Todo」を網羅した実用的な一冊です。

悩みに対して具体的にどう行動したらいいのかが明確に書かれています。

一冊もっておくことで、忙しい日常で悩みがちな私たちの心を軽くしてくれます。

ストレスフリーな生活を手に入れたい人に、ぜひおすすめしたい一冊です。

ストレスから解放されたい人は、ぜひ手に取ってみてください!

SHERE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次